新潟県南魚沼市湯沢町
転職・移住サポート

会社概要 会社概要

魚沼・湯沢町の暮らし事情

都会と違って田舎暮らしをする上では、自分の生活だけではなく、地域の方との関わりについても考えていかねばなりません。町内の行事(ごみ庫掃除)などの地域協力活動や、雪の処理の仕方など、住む場所によっては検討することがたくさん。また普段買い物する場所はどこか、子育て環境はどうか、病院は近くにあるのか、公共交通手段はあるのかなど、気になる暮らし事情をお伝えします。

魚沼・湯沢町の暮らし事情

雪国での暮らし

豪雪地帯ならではの装備が必要

11月~5月までは雪があり、2mも積もります。服・靴・車のタイヤなど、冬の装備が必要に なり、住まいによっては雪かきや屋根の雪下ろしも必要です。大変ですが、シーンとした冬の夜はとても幻想的です。
雪国ならではの景色や遊びを楽しんでください。

普段の買い物

日常の買い物には困らない

スーパーやドラッグストア、コンビニは十分にありますので、普段の買い物に不便はありません。衣料品、雑貨、家電、子供用品などは店舗数が多くないため、ネットで購入する習慣がある方は不便なく暮らせます。
ネットショップで早いものは注文した翌日に届きます。

子育て環境

地方でも十分な教育環境はある

湯沢町は保育園から中学校まで一貫校の湯沢学園があります。南魚沼市は地域に学校がありますが統廃合も進んでいます。学習塾や習い事の選択肢は多くないですが、面白い習い事などもあります。
四季折々の大自然の中で子育てしたい方には、最高の環境が揃っています。

医療

基本的な医療環境は整ってます

高度医療は十分ではないため、健康に心配がある方にはお勧めしていません。内科や歯科などの基本的な医療は地域で受けられ、浦佐地区の魚沼基幹病院は診療科目が多く対応しています。
都会に比べるとどうしても病院の数は限られてしまいます。

公共交通

車があった方が断然便利です

買い物や病院、通学・通勤などは車で移動するのが当たり前。車なしでの生活もすることができますが、越後湯沢駅周辺、六日町駅周辺、浦佐駅周辺などの駅徒歩圏が中心です。湯沢のマンションではスーパーへのバス運行をしていることも。
観光施設やスキー場などは、無料のシャトルバスで移動することができます。

休日の楽しみ方

アウトドア好きにはぴったり

四季が色濃く、これだけ大自然が近いので、アウトドアな趣味を持っている方やドライブ好きな方にはぴったりです。グリーンシーズンは山登りや川遊び、仲間とBBQをして過ごす人たちも多いですよ。冬は雪のコンディションによって選べるほど、スキー場に恵まれています。
夜は駅周辺の居酒屋やスナックなどで、米どころならではの美味しいお酒や料理を楽しめます。